こんばんわ、うらじです。
LGL23のSIMフリー化済を買ったのでメモ程度に.......
WX10KのSIMを入れたかったので
AXGPのAPNを引っこ抜きましたたまたまこの記事を書いてる
Twitterの@8d6xさんからSIMフリー201HWをお借りできたのでありがたかったです。

こうなりますね

これにより
AXGP運用していたときはちょいちょい3Gに落ちていましたが
Band1とBand3運用でほぼ3Gに落ちなくなったのでとても快適です。

Band固定もできるので捗りますね!

ただ、一つだけ問題があります

着信ができないんですよ(上の画像は着信中の画像です)
一応対策がありLGL23から発信を数回行い
発信中に3G通信が行われるまで発信してやると
着信できるようになります
幸い音声SIMがその辺に転がってるのでいつでもできますが..........
一応着信できますが再起動などするとまたこの作業をしないといけなくなります。
よく電話するのでつらいです><
他の機能面ではなにも文句がありませんね
とくに電池もちが化け物ですね
今までWX10KやiPhone5など半日しか電池が持ちませんでしたが
LGL23は約2日も電池が持つのでとても助かります。
本日からLGL23は値下げされてるので購入もありなのではw?
以上LGL23をSoftbank運用してみたお話でした。
ではまた
5/17 追記
CWM入れてとある貰ったファイル焼いたら発着信問題完全解決しました。
スポンサーサイト